×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、こんばんわ。昨日から新しくYOBLOG2、YOBLOG BOOKMARKをはじめました。日ごろデザインのアイディアにと、いろんなサイトを巡回してブックマークに溜め込んでいたのですが、もうあまりにも多すぎて、どれがどれだかわかんなくなっちゃったんで、Web上にデータベースでも作ろうかと思いまして。最近CSS Maniaとか見てもあんまりめぼしいサイトが載ってないし、出来れば色別とかでカテゴリー分けしてあるサイトがあるといいなーと思ったんで、自分で自分好みのサイトを作ることにしました。ああ、今年中にできてよかった。(スッキリ!)
各エントリーについている赤い文字は、リンクはしてないんですが、一応Tagということで。ページの一番下に「ブログ内検索」がついているので、タグの文字を入れれば、それでソートできます。YOBLOGの左上にもリンクをつけたので、みなさまよろしかったら時々遊びにきてくださいね。
YOBLOG BOOKMARK
各エントリーについている赤い文字は、リンクはしてないんですが、一応Tagということで。ページの一番下に「ブログ内検索」がついているので、タグの文字を入れれば、それでソートできます。YOBLOGの左上にもリンクをつけたので、みなさまよろしかったら時々遊びにきてくださいね。
YOBLOG BOOKMARK
PR
1 IE7 アンインストール
2 口笛ソング
3 日光テレフォンショッピング
4 ランチ 代々木
5 幽霊画
「幽霊画」が以外。そんなに幽霊のネタかいてないし!ま、「ランチ 代々木」のように、競合キーワードではないっていう点での上位ランクインなのだと思います。ベスト5はこの通りですが、アクセスのあった検索ワードのほとんどはマイナーキーワード。そのなかでも、ときどきキラリと光るナイス検索文字列があって、アクセス解析がかなりおもしろいです。(「つづきを読む」へ)
チンタラしてる間にもう年末です。今後はYOBLOGのほかに別テーマでもう1-2個ブログを作りたいかなぁと思っております。そろそろYOBLOGデザインのテンプレもリリースしたいところであります。もたもたしておりますが、そこはひとつ、ながーい目で見守っていただければ幸いです。それでは今後とも宜しくお願いいたしまーす。
ブログにYouTubeを貼るにはどうすればいいの?
こんにちわ。コツコツ虎さんから「自分のブログにYouTubeを貼るにはどうすればいいか」というご質問ををいただきましたので、答えたいと思います。まず、貼りたい動画が掲載されているYouTubeのページを開いてください。ムービープレイヤーの右側にある枠の中に、URLとEmbedと書かれたテキストボックスがあります。URLのテキストボックスには、このムービーのページにダイレクトにリンクするURLが書かれています。その下にあるEmbedのなかのコードが、ブログに貼り付けるためのコードです。(「つづきを読む」をクリック)Recent Posts
Sponsored Links
Archives
Categories