忍者ブログ
YOBLOGWeb Designer YO's Meanderings
<< prev  [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]  next >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CubeBlogでブログシールをGET!

日産キューブのブログシールがすんごくかわいい。スクリプトを自分のブログにコピー&ペーストするだけで、日産キューブのかわいいブログシールがあなたのブログにカンタンに貼れちゃうのだ。いやー考えましたね。要するに「あなたのブログに弊社のバナーを貼ってください」と言うところを、「ブログシール」なんて名前にするだけで、“バナーを貼ってあげた”→“なんかいいものタダでもらった”という発想の転換がうまれるのだ!一休さん並みに機転が利いていますな、あっぱれ。
*一番右:マウスをのせると、キャラクターが箱から出てきて、時間や様々なメッセージを表示してくれます。また、3秒以上マウスをのせていると、キャラクターがアップになって表示されます。
PR

すんごい便利!レストラン検索なら食ベログ.comだよ、奥さん!

WineBarでサッカー観戦の記事を書くために検索していたら、食ベログ.comという面白いサイトを見つけました。価格.comの姉妹サイト(なんてこんな言い方あるのかな?)で、巷のレストランのクチコミレビューが読める!しかもよく出来ているのが、ブログとうまく連動しているところ。トラックバックでレビューに参加できるし、登録すれば自分専用のグルメブログが作れちゃう!自分が行ったレストランのレビューを読むと、自分の感想とよく似ていたりして面白い。やっぱり、みんなおんなじこと思ってたのね~!アイコンとかがかわいいし、料理のジャンルを選ぶページではずらりと写真が並んでとても選びやすい。このインターフェース、すごく使い勝手がいいです。Firefox-likeなデザイン、とでも言いましょうか。外食大好きな方、要チェック!
とある企業のホームページの制作・運営をしているのですが、最近SEOを謳う外の会社がうちのお客さんに営業をかけてきています。クライアントの担当者はその会社の言うことを鵜呑みにしてしまっているらしく、その会社が"SEO"と呼んでいるコーディングの変更指示をだしてくるのですが・・・それが???なものばかり。たとえば、アンカーでとぶ「このページのトップへ」みたいな記述も、「(ページのタイトル)のトップへ」に替えろ、とか、ページの一番下に何の脈絡もなくhタグでページの名称をいれろ、とか。
うちが作ったページはNN4も推奨環境に含むかなりふるーいコーディングだったので、確かにだれかが何かを言ってくるだろうとは思っていましたが。それにしても、このSEO会社のご指示はちょっと無理。h1タグを使いましょう、とご丁寧にcssファイルとセットで、うちのHTMLをあれやこれやと作り替えて送ってきたのですが・・・・おいおい、レイアウト崩れまくってるぞ!MACはおろか、FireFoxですら検証してないじゃん!すんごい素人さんじゃないんですか・・・(唖然)。そもそもガチガチのテーブルレイアウトのところにちょこちょこっとスタイルシートで書いたところで、それでSEOですかい・・・しかもそれでお金とろうっての?そもそもリニューアルを持ちかけるべきじゃない?さらに危ないのが、この会社、いわゆるアクセスアップの為だけのポータルサイトにバナー貼りまくり。いや、結構ちゃんとした企業のサイトなんですよ、こんなところからリンクしてていいのか!!あやしげーなリンクに囲まれちゃってるジャン・・・。

ま、その会社が言ってきている"SEO"って、確かにセオリーどおりではあるんですが・・・それは、個人のサイトではね。私もそんな話が持ち上がってから、実際に自分でもやってみました。たまたま友人の会社のサイトを頼まれていたので、それを実験台にさせてもらいました。

1.CSS+XHTMLでコーディング
2.階層の浅いサイト構造
3.キーワード・ディスクリプション・hタグをよく考えて記述
4.Google、MSNに登録(Yahooはお金がかかる?かも知れないのでやってない)
5.リンクを増やす(英会話のサイトだったので、英会話のポータルサイトを中心に登録しまくりました。無料のところが多いので経費0)

個人のサイトでできることといったら大体コレくらいでしょう。これで、2週間足らずで会社名でYahoo、MSN、Googleすべてトップにきました。また、「英会話+所在地」の検索でも1ヶ月くらいで5位とか6位になりました。ま、競合キーワードにもよるとは思うけど、なかなかの結果だと思います。その他もっとするのであれば、RSSとかブログを利用する、またはGoogle Sitemapを使う、とかでしょうか。いずれにせよ経費とサイトの規模と目的で、なんでもかんでも全部やればいいってもんじゃないし。SEO、SEOっていうけど、そもそもどんな人に何を検索されたいか、そこがはっきりしてないとやりようがないですねぇ。

こうやって、SEOにテーマを絞って実験的にひとつのサイトを見守っていて、すごく勉強になることが多かったです。「Web標準化ってすごーく重要」というのを身をもって感じた、というか。やっぱり違うと思います、ちゃんと文書構造を守ってるサイト。検索キーワードの当たりがブログなみにいい。キーワードなんかをちょっと書き換えて、それが検索結果に反映されるのがすごく早いと思います。いやーもう、もっといろいろ勉強したいと思います。


アップルストアはやっぱいいねー

前回も紹介しましたが、(6月8日の記事)毎月第3木曜日に行われているCSS Niteに行ってきましたー。Vol.5の長谷川さんから参加してますが、日に日に来場者が増えて、前回から入場制限するようになりました。いやはや、大盛況で30分も前に行ったのに整理券が105番。椅子には座れず、床に座って見ました。ま、でも無料だからね。なんとなくそういうのも楽しい。で、今回のゲストはSix Apartの上ノ郷谷さんでした。MovableTypeの話でしたが、じつはMovableTypeをまだ触ったことがないので、話の半分はよくわかんなかったー(汗)!!なんだ、エントリーって・・・?まあでも全部聞いていたらなんとなく・・・という感じ。ま、こういうものはいじってみないと覚えないからね。まずはブログをはじめてみるかな。HINAGATAにも参加してみたい。あーあー。でも有料なんでしたっけ?ああ、勉強不足。がんばれ、わたし。

次回は7月21日です。毎回セミナー終了後に行われているアフターイベントもあるんですが、次はそれにも参加してみようかなぁと思っています。有料だけど、ご飯もつくの・・かな?mixiから参加表明できます。CSS Niteのコミュニティーがあるので「知らなかった!」という人はお調べくださいまし。
Google
 
Calendar
<<  10 2024/11 12  >>
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
YOBLOG BOOKMARK Visit my city
お天気情報
Trackback
RSS
Sponsored Links
Links
相模原市橋本 ボブイングリッシュスクール(BES英会話)
ブログランキング・にほんブログ村へ
忍者ブログ [PR]